教科書に沿った写真付きの資料と動画が好きな時に見れます。
イタリア20州やチーズ、ワインなど、食文化に関する様々な知識が
目からも耳からも学べます。
※会員の間は全ての動画が見放題です。
自分で勉強する時間を確保するのが難しい方に
(毎月15日,末日開催予定、変更有)
ただ内容を聞くだけの勉強ではなく
メンバーが主体となって説明する参加型勉強会です。
聞くだけの勉強よりもはるかに覚えることができ
何より受講中は眠たくなりません(笑
もちろん、聞くだけがいい人は聞くだけに集中できます。
日程が合わない人は
録画動画で学ぶことができます。
※会員の間は全ての動画と資料が見放題です。
イタリアへ食文化を深める旅行を開催しています。
(前回は2024.11に開催しました。)
会員の方は優先的に
ご案内、お申込みの受付をさせていただきます。
その際は会員同士の交流のページも作りますので、ぜひご活用ください。
(イタリアへ行った際はアーカイブ無しのライブ配信もしています)
1996.04 |
栄養士 |
---|---|
2010.06 |
Firenze Accademia Riaci CORSO DI CUCINA |
2010.11 |
日本イタリア料理教室協会認定 イタリア料理研究家 |
2012.10 |
イタリア料理教室クオーレ(La casalinga del cuore)を開業 |
2014.08 |
Certificato di partecipazione al corso”Cucina Toscana” ASSOCIAZIONE CUOCHI FIORENTINI |
2022.04 |
オンラインレッスン開講 (食薬イタリアンクラス、イタリア料理研究家資格取得クラス) |
2023.07 |
La Dolce Vita オンラインサロン開設 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。 |